総合医療 救急医療 夜間医療 生活習慣病予防検診 血液浄化療法(人工透析)

入院のご案内

トップページ » 入院のご案内 » 入院のご案内

入院手続きについて

入院までの流れ

入院までの流れ

※外来診察後、直接入院になる場合もあります。

入院時に必要な書類

健康保険証 入院時に受付にて必ずご提出して下さい。
標準負担額減額認定証・
重度心身障害者医療費受給資格者証等
お持ちの方は入院時に受付にて必ずご提出ください。
紹介状 お持ちの方は入院時に受付にて必ずご提出ください。
入院申込書 記入後、受付に必ずご提出ください。

入院の際に準備するもの

・洗面器 ・石けん ・湯呑み(プラスチック) ・歯ブラシ ・コップ(プラスチック)
・寝巻・パジャマ ・義歯の方は義歯入れと洗浄剤  ・箸 ・スプ-ン ・タオル 5枚~10枚
・下着類(前開き) ・バスタオル 3枚~5枚 ・スリッパ ・ゴミ箱 ・シャンプ-
・ティッシュペーパー ・ヘア-ブラシ ・タオルケット 2枚 ・ウェットティッシュ

※状態に応じて用意して頂く物が異なる場合があります。
※病衣の必要な方、オムツの必要な方は看護師にお申し付け下さい。
※入院時に必要な日用品等は1階売店でお求めになれます。
※貴重品や多額の現金はお持ちにならないで下さい。(紛失・盗難等の責任はおいかねます)

入院費用について

入院費用のご清算は、毎月月末締めにてご請求させていただきます。事務処理後、毎月5日に請求書を配布致します。請求書は床頭台の引き出しへ配布させていただきますので予めご了承ください。

※ご不明な点がございましたら病院1階受付へご相談ください。

食事について

患者様の病状に合わせて管理栄養士が食事をご用意しております。

朝食 8時 昼食 12時 夕食 18時

毎食後にお茶とお湯をお配り致します。

※食事療法をされている方は飲食物のお持ち込みはご遠慮下さい。
※各病棟に患者様専用の食堂を用意しております。

入浴について

病状によって、主治医から許可がでます。
3階・4階・5階浴室の利用時間は下記のとおりです。土日、祝日の入浴はご利用できません

種類 場所 日時
シャワー室 3階・4階 (月~土)9:00~17:00
車イス浴の方 4階 (月・木)もしくは、(火・金)週2回 13:30~15:00
ストレッチャー浴の方 5階 (月~金)8:30~11:00 (水)のみ13:30~15:00

面会について

面会時間や面会できる方は患者様の病状によって異なります。

入院患者及び家族の皆様へ

病棟での面会について

面会は事前の予約が必要となります。

入館にあたっては、当院のルールを遵守していただくようお願いします。

1.面会時間は、14時から17時までとします。
2.面会は予約制です。予約については面会希望日の前日までに病棟にご連絡ください。
※土日祝日の予約については、各病棟へご相談ください。
3.面会時の受付は、各階のナーステーションで行います。
必ず各階ナーステーションにあります面会簿にご記入ください。

入館要件を満たしている方は、面会を許可します。
原則、ご家族2名(高校生以下、面会不可)で15分以内とします。

入荷要件
・面会者及び同居者が現在、新型コロナ陽性者ではない。
・新型コロナ感染者と、最近10日間以内に接触していない。
・直近、10日間以内に発熱(37.5度以上)していない。
・直近、10日間以内に咳、息苦しさ、喉の痛み、鼻水、痰、身体のだるさがない。
・上記症状のある方と、最近10日間以内に接触していない。

その他
・入館時、面会時は不織布マスクを着用すること。(入院患者様も着用をお願い致します。)
・面会時間を守ること。(15分以内)
・飲食をしないこと。
・大声で話さないこと。
・面会後2日以内に新型コロナ及びインフルエンザ発症した場合は、
 必ず面会を行った病棟へ(土日祝日関係なく)連絡すること。

【電話番号】【連絡時間 平日 9時~16時】
 1病棟(3階)090-2291-6971
 2病棟(4階)090-2109-9118
 3病棟(5階)090-2196-8136

面会の場所はできるかぎり、談話コーナー・患者様専用食堂をご利用下さい。
※ただし、患者食堂の食事時間帯はご利用できません。
多人数での面会は、同室の方のご迷惑になりますので、ご遠慮下さい。
お子様の面会は感染の恐れがありますので、お断りいたします。
面会をされる方は病室内での飲食はお断り致します。

手術・特殊な検査について

手術や特殊な検査を行う際は、同意書が必要ですので事前にご説明いたします。
ご不明な点がございましたらいつでもご相談下さい。
輸血などについても説明いたします。

外出・外泊について

主治医の許可が必要です。事前にお申し出いただき、所定の用紙にご記入後提出をお願いいたします。
出かける際、お帰りになった際は病棟の看護師にお知らせください。また、日時に変更が生じた場合はナースステーションにご連絡ください。

付き添いについて

基準看護をとっておりますので、原則的には認められておりません。
但し、症状によっては、主治医が必要と認め、ご家族に限り許可する場合がございますので、事前にお申し出ください。所定の用紙に記入し、ご提出していただきます。

寝具・寝衣について

寝具は病院の物を使用し、私物はご遠慮下さい。
シ-ツの交換は原則として週1回行います。
病衣はレンタルもあります。

洗濯について

洗濯物は洗濯室のコインランドリ-もご利用できますが、できるかぎり、ご家族が自宅に持ち帰って、洗濯してくださるようお願いいたします。

現金・貴重品の管理について

紛失の恐れがありますので、各自が責任を持って保管してください。
多額の現金を病室に置かないようにしてください。

個室料のご案内について

個室を希望される場合はお申し出下さい。

3階 318号室 2,100円 320号室 2,100円
307号室 10,000円 311号室 5,000円
4階 411号室 5,000円    

その他

オムツ代等実費で頂くものがあります。

売店について

場所 病院1階正面入り口横
営業時間 月~金曜日 8:30~18:00
 土曜日   8:30~12:30 (日曜日、祝・祭日はお休み)

入院時に必要な日用品も販売しております。

このページの先頭へ